ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2019/08/03〜2019/09/26

主材料の鉄鉱石・石炭が高価格推移の状況で鋼材価格もそれに見合う高価格で販売できないと日本の高炉各社は収益維持が難しい。最近中国での鋼材市況の低迷でスクラップは下落を続けており東京製鉄など電炉メーカーは値下げという高炉各社とは真逆の販売戦略で市場回復をもくろんでいる。トヨタは下期の鋼材調達価格を値上げすると発表しているがこの方針はいつ値下げに変わるか予断を許さない。そうなると高炉各社の収益はどこまで落ち込んでしまうのか? 株式市況はそのことを織り込んでいるのだと思う。しばらくは高炉各社の株価が上向くのは困難ではないのだろうか?