ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)鶴弥【5386】の掲示板 2020/09/16〜


には多額の投資が必要になってくるため、これまで、有利子負債依存を下げ財務体質強化を図ってまいりました。それらの結果として、総資本および自己資本が、事業規模に対して比較的大きく、安全性を重視する経営スタイルになっております。一方で、収益性については、近年の持家着工戸数の減少と燃料はじめコスト高の傾向で、予断を許さない環境下にあります。以上の現状分析に対して、直近では、収益性は改善傾向にありますが、


未だ過去の水準には届いておらず、 ←過去の水準とは? 水準に達してないのに
社長だけが飛びぬけて
多すぎる報酬では もちろん無いですよね
当然過去の水準より はるかに低い
役員報酬ですよね

更なる改善努力が必要であると考えております。その一方で、資本部分につきましては、前述の当社の経営・商売上の優位性を前提にしつつ、一部余剰となっている資産の活用や、生産体制の見直しによる資産の整理を行うことで、収益性の改善と合わせ、長期的な視点でROE(利
益・資本効率)の向上を図り、安定的な配当の継続をもって

株主様への還元に努めてまいります。
株主様との対話も踏まえ、 ← 今度の株主総会はしっかり対話してくださいね

今後も継続して本件について注視して参りたいと存じます