ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2018/06/07

>>1333

そうです。フィルカンパニーです。何だか、全てをお見通しですね。この1ヶ月前に一旦手放しましたが、かなり損益をだしましたね。今度こそはと、、上がっては
買い付けしたものの、また、下降。。今は、ついつい、買い時では、トリプルクロスでは~と、まだまだ、初心者で目先の事しか読めない状況です。2、3日様子見します。

  • >>1353

    マザーズ市場を悪くいうつもりはないですが、去年のいつだったかなぁ、
    東証一部市場に対し、バブリーな時期が有りました。
    それが、熱冷めた段階が、今なのでしょうね。
    新興市場なので、一部市場の指数のPBR,PERを単純に当てはめては
    いけないのは、一般的に言われる事です。
    バブリーな時が有った以上、その手前で株を買い!ってパターンが良いです
    が、正直、熱がさめた段階で買い付けてしまったのでしょう、
    いい薬にすればいいのです。

    東証1部は、機関のマークがキツイ。
    特に、この銘柄はそうでしょう。
    ところが、マザーズでいい所は、マークが緩い!ってことは、アップダウンが
    大した理由もなく大波小波です。
    先に熱が冷めた!ということはどうか・・・・?って考えて下さい。

    ただ、マザーズは、マザーズなりにいい所が有ってFanも多いです。
    マザーズ指数ってのが、有りますので、それの指数を追って行って、
    上がり加減と判断したら手を付けだすのが、良いでしょう。

    私は、マザーズは、1銘柄だけ追っています。UNITEDだけ。
    安い時に買い、適当な高値になったら売る。判断はそれだけです。
    東証2部、ジャスダック、面白いのがたくさんありますよ。
    この銘柄だけに、こだわる必要は有りません。

    それと、わけわからないのですが、めぐりあわせなのか?体質に
    合わない銘柄ってのもありそうですよ。