<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

太平洋セメント(株)【5233】の掲示板 〜2015/04/28

【「国土強靭化政策大綱」を決定】12月17日 13時15分 NHK

政府の国土強靭化推進本部は、東日本大震災を教訓に大規模な災害に強い国づくりの新たな指針=「国土強靭化政策大綱」を決定し、安倍総理大臣は「焦眉(しょうび)の急で、国家百年の大計として取り組む必要がある」と述べ、具体化に向けた取り組みを強めるよう指示しました。

総理大臣官邸で開かれた政府の国土強靭化推進本部の会合には、安倍総理大臣や古屋国土強靭化担当大臣らが出席し、東日本大震災を教訓に、大規模な災害に強い国づくりの新たな指針となる「国土強靭化政策大綱」を決定しました。
大綱では、基本目標に人命の保護、国家と社会の機能の維持、国民の財産と公共施設の被害の最小化、迅速な復旧復興の4つを掲げています。
そして、具体的な施策として、道路や橋などの維持管理や更新を確実に実施することや鉄道や高速道路などの交通の大動脈の代替ルートを整備することなどを盛り込んでいます。
政府は大綱の決定を受けて、来年5月に国土強靭化に向けた第1次の基本計画を閣議決定し、これをもとに地方自治体の地域計画の策定を支援することにしています。
会合の中で、安倍総理大臣は「国土強靭化はまさにわが国にとって『焦眉の急』であり、『国家百年の大計』として取り組む必要がある。この推進本部を司令塔に内閣一丸となって取り組んでほしい」と述べ、大綱の具体化に向けた取り組みを強めるよう指示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131217/k10013892561000.html