<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

石塚硝子(株)【5204】の掲示板 2015/04/29〜2018/04/17

476

ika***** 強く買いたい 2017年3月14日 19:21

今日の売りは集めている人がいるっぽいな。上の板と下の板が厚かった。
上に売りの株数を大きくしてふたをし売りを進め、売りが進むにつれ次から次へと下の板が厚くなっていく典型的な集めの方式。
なぜこういうことをするかというと、正攻法で買うと株数が少ないので、仮に元値が計算しやすいように240円とすると10万株買うとしたら、10円くらい上がって250円くらいになるだろう。そうすると平均取得額は245円くらいになる。しかし、すでに10万株を持っていたとする。そうすると241円に10万株を置きふたをすると10万株を抜けるのは難しいと思い。下値で売る人が増える。
そのため買値で10万株を仕込めば労せず10万株が手に入る。
約245円-約240円=5円×10万株で50万円の差益が出る。
今日はそんな感じの値動きだったと思う。配当落日は明日だが本日株を持っていないと確定はされない。
これがあるということは株価が上がる予兆でもある。上がるときはいったん下がりその後上がる。
チャートを見てもわかるだろうが大きく上がる前はいったん下がる。
今日、動いた株で若干注目も集めた。
ここはたった3600万株しかない、36万株保有すれば1%で上位20に入る。
72万株なら2%で上位9位に入れる。
こういう集め方をするのはファンドかデイが動いている可能性がある。
今年度の決算は電機は軟調、輸出銘柄は前半の円高で苦しみ、金融はマイナス金利で横ばい。
今年の決算はあれるかもしれない。
ここは前年度が悪かったのでリカバーでなおかつ費用の改善で利益が大きく上がっている。
天然ガスなど燃料の値下がりの恩恵をモロに受けている。
来年度も燃料安と為替が110円以上なら利益は確保できるだろう。