ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タカラバイオ(株)【4974】の掲示板 2019/06/04〜2019/06/18

>>759

でもさあ創薬メインの会社へ脱皮してナンボじゃね。従来通りの試薬が屋台骨ならこの会社の株価は、良いトコ来てるって思うんだけれどな。どんだけ日経記者より製薬会社として PERが高いって言われても、どんだけ利益確定の玉へ押されても、市場が割高だって思っても創薬事業さえ軌道へ乗れば全て一発解消なんだからさあ従来通りじゃぜってえダメでしょうに。ここは、過度の期待だろうが、なんだろうが、タカラバイオの技術者には、やってもらわねえと株主としての旨味は、ないんじゃねえかな。買いコストだって1株30万円の上場株価から買い増し続けてるホルダーならば現在の株価は、夢叶えてくれてるんじゃね。

このことは、上場した時からの長期ホルダーなら全員知ってるんじゃねえかな。この先も創薬って事業を持ってる会社だから株主として夢を乗せられるんじゃねえのかな。タカラバイオだって創業当初からやってたキノコ事業まで売っての背水の陣だよね。ここはタカラバイオへ夢乗せてるホルダーならば一番堪えなきゃいけねえトコじゃねえかな。この創薬の先に、病気で困ってる人を救えるっていう目的があれば株主も、会社も、最高なんじゃないでしょうかね。