ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小林製薬(株)【4967】の掲示板 2024/05/15〜2024/05/18

透析は死ぬまでやらないといけない。
人にもよるが、週2回くらいがやがて週3回になっていく。
亡き母が腎臓を患っており、20年以上透析をしていた。
健康保険と高齢者援助で本人負担は知れていたが、毎年健保から送達される報告書には実際掛かった医療費が書かれており、その額は4桁近くであった。
今回の件は第三者行為が認定されるだろうから、小林製薬に対し健康保険組合なり国保から差額分の求償請求がある。
それ以外に交通費、付添い看護料がある。
交通費は当然タクシー代金となる。

300人なら年30億近い金額になり、それがお亡くなりになるまで続く。
これが現実です。
口にするものを作る、そしてそれを販売すると言う事はいかに責任が伴うか。
私がここは会社存続すら分からないと考える根拠です。

今更紅麹は関係ないなど言える訳ない。
なぜなら、あの謝罪広告を流した瞬間企業責任を認め求償しますと宣言したからです。