ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小林製薬(株)【4967】の掲示板 2024/03/29

これ、2月6日の時点で「何らかの回収になるだろうと覚悟した」という社長の過去の発言も踏まえると、2/6から公式発表まではインサイダー してる?という気もする。


今日の会見書き起こし:
情報に接し得るメンバーについては1月15日から2月1日の間は日頃から行っている安全管理業務、お客様の身体状況についていただいた情報に基づきお医者様に確認をしていくという工程ですので、この間についてはインサイダーという考えを適用しておりません。

それ以降、2月5日に安全管理部門だけではなくて、品質の管理に関わっているクオリティアシュアランス、クオリティコントロールなどの部署の担当と一緒に、製品に問題がないか、もう一度出荷試験の記録を見直すという行動もしておりますし、安全管理部門から研究部門へ、紅麹の有効成分であるポリケチドが影響しているか、シトリニンが影響しているか、または何か異物の混入がないかということについてどのように追加で検証していくか、どのような試験などをして追加の検証をするかと、こういうことも検討しております。

ただし、これも通常の何か異物がある可能性、そういった申し出があれば当然ながら行う行為ですので、これもインサイダーの範囲ではないと判断しております。
実際には回収の必要性があるという風に考えるようになってくるところでインサイダーになってくると思います。