ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

星光PMC(株)【4963】の掲示板 〜2015/04/27

8441

aki***** 強く買いたい 2014年2月17日 23:22

現在発売されている車のなかで、1番固い鋼板を使っているのは、ホンダのNボックスのセンターピラーです(たしか)いままでの車の鋼板の硬さや溶接の強度とは比べ物にならない位薄くて軽くて固い鋼板を使ってます。Nボックスのセンターピラーの交換(強度を保つ)ができるボディショップは溶接機や電気の設備がひつようなためにほとんどの所が交換出来ません。またダイハツのミライースも燃費を良くするためにボディの重さを前のモデルよりも20KG軽くしてます。衝突安全基準に満たしながら軽くするには固くて薄くて軽い鋼板が必要です。日本の製鉄会社の技術があるからだと思いますが、セルロースナノファイバーで車の部品ができるようになれば、今の自動車会社の燃費の競争も次元の違う数字がだせるようになるでしょうし、すべてのメーカーがあらゆる部品に使うでしょうね