ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)資生堂【4911】の掲示板 2019/04/23〜2019/05/20

>>748

>内訳を見ると、全体の伸び率を上回ったのは飲食、消費財、薬品などであり、足を引っ張っているのは依然自動車である。自動車売上げは減税措置の撤廃、不動産支出による圧迫、オートローン引締めなど複数のネガティブ要因が続いており、前年比二桁減が続いている。

昨日の中国の小売り売上高に対する記事ですが、内訳をキチンと見る必要がありますね(#^_^#) 要は、自動車が下げ、全体を引っ張ったが、逆に、「飲食、消費財、薬品」は、全体を上回る伸びでした。。。つまり、高額な自動車から、消費が、手軽に買える一般消費財に、消費の中心が、移ったのです(^_^)b

  • >>750

    指標は、森だけを見るのではなく、木を見ることも大事だと言うことですね(*^-^*)

    中国人の消費の流れが、高額な自動車から、一般消費財に移り、どうしても減らせない物、たとえば、食品や薬品、具体的には化粧品などに流れが変わった訳です(〃'▽'〃)

  • >>750

    4月の中国の小売売上高の伸びが鈍化したのは、事実です。。。ただ、そのNEWSの記事にあるように、

    >内訳を見ると、全体の伸び率を上回ったのは飲食、消費財、薬品などであり、足を引っ張っているのは依然自動車である。自動車売上げは減税措置の撤廃、不動産支出による圧迫、オートローン引締めなど複数のネガティブ要因が続いており、前年比二桁減が続いている。

    実際に下げているのは、自動車などの高級品であって、逆に、「飲食、消費財、薬品」は、全体の伸びを上回る上昇をしています。。。これは、自動車などの高級品から、生活必需品などに消費がシフトしていることをしめすわけです。。。

    じゃぁ、4月の化粧品は?というと、資生堂の資料の「4月速報値」で、

    中国:売上⾼+30%超

    と、昨年の4月に比べて、+30%も伸びているわけです。。。つまり、化粧品は「生活必需品」であって、「飲食、消費財、薬品」と同じトレンドを持っていたわけです。。。

    過去にウォールマートが業績を伸ばしたのと、同じ理屈ですね。。。

    明日は、きょうのパニック売りの反動で、上昇をしてくれることを期待しています。。。

    (株)資生堂【4911】 4月の中国の小売売上高の伸びが鈍化したのは、事実です。。。ただ、そのNEWSの記事にあるように、  >内訳を見ると、全体の伸び率を上回ったのは飲食、消費財、薬品などであり、足を引っ張っているのは依然自動車である。自動車売上げは減税措置の撤廃、不動産支出による圧迫、オートローン引締めなど複数のネガティブ要因が続いており、前年比二桁減が続いている。  実際に下げているのは、自動車などの高級品であって、逆に、「飲食、消費財、薬品」は、全体の伸びを上回る上昇をしています。。。これは、自動車などの高級品から、生活必需品などに消費がシフトしていることをしめすわけです。。。  じゃぁ、4月の化粧品は?というと、資生堂の資料の「4月速報値」で、  中国:売上⾼+30%超  と、昨年の4月に比べて、+30%も伸びているわけです。。。つまり、化粧品は「生活必需品」であって、「飲食、消費財、薬品」と同じトレンドを持っていたわけです。。。  過去にウォールマートが業績を伸ばしたのと、同じ理屈ですね。。。  明日は、きょうのパニック売りの反動で、上昇をしてくれることを期待しています。。。