ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

コニカミノルタ(株)【4902】の掲示板 2020/10/31〜2020/11/07

>>811

きゃぴばらさん
おっさんです。w

PBRだけじゃないんだよ。
ウイリアム・オニールの言葉書いてるだろ。
この業界はもう一網打尽なんだよ。

皆、業界共々引きずり込まれているんだよ。
再編、有りそうに思う。

仮に一時的に噴いても次は死火山になるんだよ。
電気電子機器に強いわけでも無い、ソフトに強いわけでも無い。
どれを取っても中途半端でオンリーワンじゃないんだ。

目先の利益を追い、マスタベーション機器投入し且つ、品質の維持管理を怠った経営陣に責任があるんだ。
市場が要求してるヒアリングが足りないんだ。

爆発的にヒットする商品群が出てトップラインが伸びない限り…・。
要はこの企業がマスタベ-ションの最中だってこと。(゚∀゚)

待っても来ない夜明けを待ち資金膠着させるか、別の銘柄探索し手元資金を有効に活かするか否か。

選択肢は二者択一。
さて、今のところDow&Nasも堅調だし…。

接戦となっている米大統領選の勝敗が近く判明する見通しで、米政治の不透明感が後退し、投資家のリスク選好姿勢が強まってる。

米議会上院選では共和党が多数派を維持する見込みで、主党が掲げる規制強化への警戒感が後退したことも引き続き相場を押し上げてる。

複数米メディアによると、民主党候補のバイデン前副大統領の選挙人の獲得数は264人となった見込みで、全米538人の選挙人のうち当選に必要な過半数の270人に迫り、同氏の勝利が5日中にも決まるとの見方が強まっている。

市場では結果判明で株式相場の変動率が低下するとの安心感が広がってるようだ。

さて寝るか。あすは寄りから10:30までが勝負だ。
皆の健闘を祈る。
10:30頃からテニスで鈍った身体フルパワーで動かして大汗かいてくる。