ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メディシノバ【4875】の掲示板 〜2015/04/28

>>32040

期待しているところ悪いけれど…
2014年の予算にMN-001のNASHの開発費用は盛り込まれていますので、業績は大きく変動はないと思いますよ。
いきなりパートナーが見つかりましたなんてこともないでしょうし。

過去の補助金IRでも株価は全然上がってないですし、万が一どこからかサポートもらえることが決まった…とかでも株価は全然上がらないと思います。

逆に、2014年の予算に治験開始費用は見込んでいるが、予想以上にお金かかってしまいます(てへぺろ)って方向もあまりないと思います。
フェーズ2の治験はそれなりにやっているから費用を見誤るなんてことはないだろうし、
MN-001には自信があるから、インターセプトのように治験短縮を目論んでいきなり大規模なフェーズ2開始しますなんていうサプライズがあるわけがない。資料にフェーズ2aって書いてあるし。

短期で一喜一憂するのもいいけれど、数年単位で開発が進んでいくにつれ株価も徐々に上がっていくだろうから、私は長期ホールドをお勧めしますわ。