ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JFEシステムズ(株)【4832】の掲示板 2022/01/06〜

親会社に預け金をすることで「普通預金」より良い金利を享受しています。因みにJFEシステムズ社長大木氏は「当社の資本コストは6%と認識している」と仰られています。ここでの資本コストは株主資本コストと他人資本コストの加重平均です。
事業推進のため調達している資本コストが6%にも関わらずそれを大株主であるJFEHLDに普通預金並みの金利で預けています。金利が発生するということは親会社の方でそれが「運用」されていることを意味します。勿論JFEシステムズとは関係の無いところでです。親会社株主だけが自らのために子会社のお金を運用することが可能なのです。会社法109条1項には株主平等の原則が謳われています。明確にこれに反すると私は考えています。預け金はここ数年横ばいで推移しています。形は違いますが実質的に親会社への資金の還流です。この還流を踏まえると親会社から見た正味のROEが一般株主より良いことになります。資本コスト意識した経営、株主平等の原則(会社法およびコーポレートガバナンスコード)両面から問題です。