ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

パラカ(株)【4809】の掲示板 〜2015/04/28

よほど純利益が好きなのね。
「土地の含み損含み益、有利子負債の大小無視して純利益だけを評価する」
のはもちろん君の自由だ。

そんな人そうは多くないと思うけど。
自分は純利益と相殺するか、相殺しないなら純利益はそのままに銘柄への評価を下げる。
だが、その他の銘柄との相対評価でそれをしないといけないので難しい。

去年の時点で出ていた、短信の「不動産取引が活発になった際の解約リスク」
これが顕在化してくると大変。

土地の値下がりを換算すると、時価評価のPBRが1を切るためには48億の利益が必要になる。
安心な資産銘柄といえるまでの道のりは長い。