掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
110(最新)
400きたらいーなー。
-
109
この手の優待株は暴落するし利確が正義なのに、持ち越してもらえるクオカの数倍損するやつ多数か。
下げたら来年用に下で買うわ。 -
108
みんなクオカードほしいのか
-
107
mumu
-
106
ドラムかん 売りたい 3月26日 07:41
また500辺りに帰るやろ〜
-
105
bo1***** 強く買いたい 3月24日 10:35
あと19円上がってください。
-
103
bo1***** 様子見 3月21日 16:14
現物442円で9800円の含み益
信用536円で-4595円の含み損です。2023年9月29日に買ってます。
300株の不良債権は信用買いだったのですが200株は利確しました。
まあ不良債権とは言え、なんとかなる範囲かと思い、持ち続けていました。残り100株も品受けすれば一応損失は見た目消えますが・・・・。 -
101
400来たら買うわ。
-
bo1*****さん
例えば、3年以上持ってたらプラス1000円クオカード拡充とかあれば
誰も個人は売らなく権利落ちで暴落も防げる思うのですがどうですかね
確実に株価下支えになるはずなのにどうしてやらないんでしょうか?
外資は買収でもない限り売りから入りますから機関が大量に企業を買うことはまずないです、ですから中小零細企業の場合、配当や業績拡大を期待してもあんまり効果ないです
最近は名のない企業が過剰な優待を出す会社増えてきましたね -
98
bo1***** 強く買いたい 3月14日 19:18
300株の不良債権が有ります。
売りたい -
97
姉妹の姐さん買い推奨してたからな〜495刺してたら↑だった来週やな〜
-
96
502で持ってたから一旦利確してまた入り直す
こんな高値久しぶりに見たわ -
95
500円超えてきた!
-
94
QUOカード1000はいいね👍
-
拡充したのに2日連続で暴落してるようですが
優待に長期保有優遇をつければ株価落ちないんじゃないですか?
クロス対策で半年以上とか3年以上はプラスで1000円分追加とか
クロス取引されたら数十円で株主の権利が取得されますけどクロス対策しないと株価下がりますよ
みなさんはどう考えてます? -
432の持ち玉を496で利確
-
90
そろそろ500超えヨロシク!
-
89
個々の継続保有の条件が曖昧な気がするんだけど、これは同一株主番号で七日、それともその株数を持って半年以上なのかどちらなんだろ?
-
88
450あるかな〜
-
87
優待拡充やな〜
読み込みエラーが発生しました
再読み込み