ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)クリーク・アンド・リバー社【4763】の掲示板 2016/09/04〜2016/10/12

IR. 皆さん井川社長のストックボイスをYou Tubeで見ましたか? 色々な事業で大変期待出来る会社の取り組みです。一部上場になったのは過去の勲章でこれからは更に一生懸命にやらねばならないとの社長のコメントは期待出来る。 リーマンショック以外はずっと右肩上がりである。

  • >>122

    あの動画はすごくよかったですね。
    短い時間で事業内容を余すところなく話されていて、
    会社の魅力が伝わってきました。

    VRの部分では、司会の方の「VRをB2Bという規定で話されたのは社長が初めて」という言葉が印象的でした。
    確かにゲームや映像などエンタメ分野だけではない、医療、ファッション、建築など様々な分野へ売り込めるところはここの強み。
    そしてそれら各分野のグループネットワークが既に構築されていて、より進展させやすい環境がある。
    全グループで15,000社ほどの付き合いがあると社長は話していました。

    もちろん柱となるであろうエンタメ分野も力を入れている。
    ハウステンボス株式会社、ギャガとの提携をはじめ、
    自社ゲームスタジオでは、アンリアルエンジン4の専門チーム結成や、スパークギアとの協業など下地を固めている。

    一方のIDEALENS社のほうも、K2の上位機種や解像度5Kの次世代機、ARグラスなど開発案件が豊富。
    先日ベルリンで開催された家電の国際見本市では、中国TLC集団傘下のアルカテルが、K2の互換機「Alcatel Vision」を発表する(※)など動きも盛んです。
    (※)ttp://www.rgznworld.com/html/201609/02/a000698.html
    (※)ttp://gpad.tv/develop/tcl-alcatel-vision/

    この会社はもう、今までのイメージは拭い捨てて考えるフェーズに入っていると思います。

    【動画】クリーク・アンド・リバー社[4763]東証1部NS
    ttps://www.youtube.com/watch?v=zyItmA2kn8c