ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

LINEヤフー(株)【4689】の掲示板 2023/03/02〜2023/03/09

>>1085

> 具体的にどのような掲示板の問題を指しているかによって異なりますが、一般的には掲示板上での書き込みには発言者責任という法的原則が適用されます。つまり、書き込みをした本人がその書き込みについて責任を負うことになります。
>
> ただし、例外的な場合もあります。たとえば、書き込みをした本人が特定できず、掲示板管理者がその書き込みを削除しなかった場合などは、掲示板管理者に責任が及ぶ可能性があります。
>
> また、インターネット上での発言は、名誉毀損罪、侮辱罪、脅迫罪などの刑事罪や、民事上の損害賠償請求を受ける可能性があります。そのため、書き込みをする際には、法的な責任を意識して、慎重に行動することが重要です。

13年前は、ただのヤフー掲示板でした。

そして私の賃金を詐取していることを私に伝えたのは、ダ☆クという匿名の人物です。

その人物がヤフーの社員だと言いました。

もし、私が訴えられたら私は、反訴するつもりです。

(投資のスマート・パワー)