ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 2023/09/20〜2023/09/27

  • >>767


    >ん?
    前回の分割後、株価は順調に上がってた記憶あるけど????


    前回分割後高値が約1万円、
    その後、チャイナショックもあって
    数ヶ月で
    6000円われてますわよ、(笑)。

  • >>767

    >昔からの株主
    >っていう定義が曖昧だけど、例えば東北の震災後、放射線の値がディズニーランドでも高いとニュースになったりして、株価は、7000円以下になったね
    >ちなみに震災前は10000円から12000円を行ったり来たりしていたから、当時は毎日ここの株価を見てはヒヤヒヤしてた。
    >実際、ランドも人が少なくて、子どもの入園無料!!なんてこともやってくれてた。
    >その時の優待は半年に一度、入園券が一枚もらえた。
    >つまり70万円で年2回もらえたわけ。
    >今は50万円で一年に一回、しかも3年待ってやっともらえる
    >これだけ見ると、わずか50万円で貰えるから充分、とか書いてるけど、そんなことはないでしょ?
    >震災で一時期は低迷したものの、その後はアナ雪のヒット、シンデレラ城のプロジェクションマッピング、美女と野獣エリア新設情報など、定期的に盛り上がりを見せ、いつしか株価は、20000円を超えた。
    >で、4分割と同時に優待を拡充した。
    >400株持ってる人は変わらず半年に一度、入園券を貰えたが、新たに100株持ってる人にも、3月に入園券が配られた。
    >と言っても200万円の株価を4分割だから、100株買うのに50万円かかったわけた。
    >あれ?これってどこかで見た数字じゃない?
    >そう、ほら、まさに今の株価とそんな変わらんのやん
    >オリエンタルランドのホームページにある、優待情報で「所有株式数」が400株単位になっているのはこれが理由。
    >で、4分割後はもうほんと、飛ぶ鳥を落とす勢いでぐんぐん株価はあがったね。
    >分割後約5000円だった株価は、あっという間に20000円まで行っちゃったね
    >おいおい、また100株買うのに200万円必要やんけ!って空気になったところに、この前の5分割ってわけ
    >40万で買えるチャンスが到来した。ってわけ
    >だから昔から持ってる人は、2度の分割を経験し、含み益はウハウハ、年に2度の優待をもらい続けて左団扇で株価を見てるんよ
    >今の優待に嫉妬なんてするわけ無いじゃない(笑)


    豆粒になったチャートだけ見て言ってるんだろうと思ってスルーしてましたが、コレ 時系列、数字など結構間違えてるんで、やめといた方が良いですよ。。
    トリンドルドリトル優子さんの方が株に対しての判断知識が多分、上⬆️です(^ー^)!w