掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
399(最新)
驚愕サプライズでビットコイン保有及びビットコインでの株主優待新設の件、頼む🙏
-
398
今日は もう終わりですね。 明日がどの様な動きになるか 楽しみ。
-
396
今度は192の壁か。。。
-
395
伊東さん、株買ってる?
井上会長のことばかりなのに利他主義。
株主のこと忘れないでください! -
394
限界だな
-
393
300未だか?
-
392
200円チャレンジ!
-
391
2025/04/07に120円を付けてからは 上昇トレンドを継続している優良銘柄と
思います。 勿論その間には 日々ベースでの細かい上げ下げが有りますが。 -
390
今日
暴落か
いつもの事だけど -
スゲーライフル!
-
388
楽待爆上げ→健美家連想か❔
-
387
やっぱりゼンモだな
-
386
結局、全も (笑)
-
385
配当利回りが高いのは配当性向アップとは別に
今回限りの30周年記念配当があるから高い -
384
遂に来た、300円はいくやろ!😛
-
383
190のったぜ!
-
382
強い。
朝の高値からズルズル下がるかと思ったら、
切り返した。 -
381
もし7.33円配当金なら
私の取得単価からすれば配当利回りは5%超えてますよ
まだ今の水準でも、4%あります これで何で買われないんですかねー??
目先はゆっくり↑かもですが、これは買って待てばいいのではないですかねぇ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ -
380
赤字続きの海外事業から撤退し国内事業に選択と集中
株価650円ぐらいの時の営業利益が40億で
海外事業が足を引っ張り直前期は15億の赤字があったが、海外事業のリストラクチャリングにより今期からその大きな赤字がなくなり、
残っている国内事業での営業利益は業績予想で33億。
株価357円ぐらいの時と同じぐらいの営業利益で、現在株価はそれの半分の株価180円。
現在PER5.48 PBR0.94
海外事業のリストラクチャリングによりPL損益計算書上のリスクがなくなる。
のれんは0になり投資有価証券が
議決権のない株を55%保有(約60億)
将来的には売却してキャッシュ化予定。
有価証券としての保有のリスクとしては株価の評価額が下がった時。
このまま国内事業に集中していき、増収増益に転じていけば、現在の株価はかなり割安だと思います。
社長も3億円分の自社株を買うようなので、やる気と自信があるのでしょう。 -
379
200円は固く超えて来るでしょう。
よろしくお願いします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み