ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ペプチドリーム(株)【4587】の掲示板 2023/10/28〜2023/11/08

P社のビジネスモデルは特定のプログラムの開発の進捗に過度に依存せず、幅広い前臨床・臨床段階の治療/診断プログラムの開発を実施することで開発リスクをヘッジしているというのが特徴です。現状127のプログラムを実施する中で、今年に入って臨床入りのプログラムが2つ、RayzeBio社のGPC3プログラム・Novartis社のRI-PDCプログラムのINDステージへのステージアップもありました。
また、放射性医薬品領域を中心に、自社のコントロールが大きいプログラムを一定割合実施することで、パートナー先の意思決定に影響を受けるリスクを軽減する取り組みを進めています。(沖本さんのIRブログより)
B社は、今回の決定はあくまでビジネス判断によるものであり、本薬剤自体の安全性に関する 懸念によるものではないと明言しています。現在実施している第1相臨床試験は、2023年11月に予 定通り終了し、2024年前半には結果がまとめられる見通しです。本件による2023年12月期の当社連結業績に与える影響は軽微です。(P社IRより)つまり、今回の暴落は証券取引等監視委員会案件です。しっかり調査をお願いします。