<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ペプチドリーム(株)【4587】の掲示板 2022/11/14〜2022/11/20

>>991

> ペプチドリーム 創薬新戦略の実現へ
>
> 東京大学発のバイオベンチャー。ペプチドと言うたんぱく質が複数集まった物質を使う独自のプラットフォーム技術「PDPS」で、創業以来30社との提携契約を締結した。

その結果、創業以来、ただの一つの創薬もできていません。

> 足元では「PDC」や「MCP]といった新しい概念の医薬品開発を進めており、PDCでは核酸大手のアルナイラムや武田薬品、放射性医薬品開発ではノバルティスと契約締結、23年にも複数本の臨床試験が期待される。

あまり先行きが見込めない物ばかりですね。
特に放射線な医薬品については、訴訟リスクを恐れて新規参入がない分野です。
つまりリスクに見合う利益がない分野なのですよ~う。

> PDCはがん領域で有望だとみられており、その可能性に関しては、今後発表される臨床試験の結果から明らかになっていくとみられ、注目が集まろう。

見られていると言うだけで、じっさしいには大した効果がないかもしれないでしょうが。

> 22年には富士フィルム子会社から、現PDCファーマを取得し、診断薬・治療薬展開により売上拡大を目指している

結果を見れば、ぜんぜんダメダメだったことは明らかですよねえ。
富士写真フィルムも、儲かる事業を売り払ったりしませんですよ~う。

> 今後の成長に期待したい

なので、まったく期待できないです。

               ですよ~う。 (^^)/