<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ペプチドリーム(株)【4587】の掲示板 2018/12/20〜2019/01/05

>>361

中外は、低・中分子薬原薬の製法開発強化に向け、新合成実験棟を建設中
(19年11月完成予定)ですが、ぺプチスターを、どうみているのか
興味があります。

中外と同じく、ロシュグループの一員である
ジェネンテックが、PDのアライアンスパートナーになっているが
ジェネンテックが使う原薬は、どこから仕入れるのか?

それとも、ぺプチスターの原薬と、中外が開発中の原薬は
似て非なるものなのか?どうなんでしょう。この辺が気になります。

お忙しいところ申し訳ないですが、ご意見、お願いできますか。

  • >>364

    私はジェネンテックの人間ではないので、ジェネンテックがどのような判断をするかはわかりません。しかし、品質・価格面で最も優れたところから調達するのが常識的な判断でしょう。舛屋さんが下記のように自信満々に言われていますし、全く心配無用でしょう。

    「50年来続いたペプチドの合成技術を完全に入れ替えるような技術。たとえば、これまで馬車で走っていたのが、急に宇宙旅行に行くような変わり方。あとはこの工場で使うだけ。他国がまねできない圧倒的な優位性をもっている。(舛屋さん)」

    ちなみに中外製薬の設備は、研究所内に建設する合成実験棟ですから、商用生産用ではありません。製法確立までが役割ですから、生産はどこかの原薬工場で行うことになります。そうなると、既存の技術でしか対応できません。