<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2018/07/03〜2018/08/01

249

dadagarex 強く売りたい 2018年7月7日 23:14

>>243

これって、たまたま発見した技術だそうで、そのの説明も未だに付かないそうじゃないですか!

怪しいさ満開!

  • >>249

    メドレックスの増資方針は怪しいですがそれは別にして、イオン液体の皮膚透過促進効果は文献も増えてきてある程度の信頼性をもって説明できるようになっていますよ。イオン液体が外側疎水性、内側親水性のミセル状のものをつくり、外側の疎水性部の性質が可変であるのがイオン液体の特徴です。外側の性質が可変であることからラメラ構造(性質の異なる層が重なった状態)をとる皮膚(角層)の透過が促進されます。すべての化合物について皮膚透過促進効果を示すのではなく、主としては内側の親水性部に化合物を保持できる場合に効果が発揮できるものですので、もともと疎水性の高い化合物の皮膚透過促進には向きません。(ただし、もともと疎水性が高い場合、特別な処理をせずとも皮膚透過が高い傾向があります。また例外もあります。)
    株をやっている場合どうしても株価に合わせて技術価値の見積もりが変動しちゃいますが、企業を信用できなくても科学は信用しています。株は大きく利益が出る可能性がある分、基本企業や大口側のほうが有利な条件になっていますので、それを覚悟して投資するしかないですね。嫌ならいつでも止められますし。