<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メドレックス【4586】の掲示板 2018/04/18〜2018/04/23

エアレース世界チャンピオン、室屋選手の無名時代。
支援を頼みに行って、レースの魅力や世界への夢をいくら力説しても、
「無名のキミに広告的な価値があるか」と一蹴された。それが、
「ぼくは飛行機を持っています」のひと言で一変した。
『飛行機を持ってる?こいつ本気だ。夢がある』一転、支援を得られた。

いまメドレックスも同じ。
マイクロニードルアレイ分野でのメドのアドバンテージ、
いくらデータを示して説いても、
じゃ、うまくいったとして量産化は?できるの?え!工場ないの?
『これから作ります』では話にならない。

夢は、本気でなければ相手はしてもらえない。
メドにとって、夢の本気度を示すのが工場だ。
後戻りはできない。いや、後戻りなどする気もない。
それだけの覚悟を示すことができる。

『またベンチャーがほら吹いてる』なんてもう言わせない。
実現できる技術があり、量産化の体制も整っている。

工場を持つメリットははかりしれない。
今後のアドバンテージを考えたら、いまだからこそやる。
脱皮しつつあるのだ。市場も早く気づいてやってくれ。

(インシュリンにも応用できるとか。これもでかい。
 常温保存ができる。これもでかい。
 量産化工場もってます。これはデカい!)