ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/22

>>316

ご参考までに、大株主であるmolさんは、米国2bとなった場合、持ち株はいかがされるご予定ですか?

今の株価から半分までには下がらないと思います。前回の暴落時に2bからという事が織り込まれているからです。

私は、米国または欧州2bであっても、全然終わりでは無いと思いますよ。
中間解析結果次第で株価は高騰します。
cbp501は一相、二相の結果からいずれは三相に進めるでしょうし。
もちろん、目標は上市ですが。


>欧州三相が開始すれば、よほどのトラブルがない限り、上市まで行く蓋然性は高い。
>
>握り続けていれば、今の株価から100倍は硬いだろう。
>
>逆に2bの場合は、ワラントも進まず、新たなワラントでゲームセットと言ってよいだろい。
>
>全ては、欧州三相にかかっている。
>
>大手と業務提携しようが、土下座しようが、どんな手段を使っても、欧州三相を開始させるしかない。
>
>欧州三相開始にキャンバスの社運の全てがかかっている。
>
>そんなことは百も承知だろうが、三相開始できなければ会社が倒産すると思って、社長には交渉に当たってもらいたい。
>
>今まで耐えに耐えてきた株主のためにも。