ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2019/04/13〜2019/04/16

発言した通り4月11日に株の処理がすべて終わったので、再インさせて頂きました。
僅か1か月もたたないうちに景色が様変わりしましたね。長期ホルダーの方々におかれましては、心地よい位置でキャンバスの社運を賭けた勝負を応援出来ること、お慶び申し上げます。
私は、今回ニュースを見られて初めて参加された方々と、少し高値恐怖を感じながらキャンバスの応援を再度はじめさせて頂きたいと思います。

さて、今回ニュースを見て初めて「キャンバス良いかも?」と思われた方々

今回、知る限り「キャンバス初」と思えることが2つあります。
ブログでいつも連載とスタートするものの尻切れ的になっていますが、今回連載が初めて完結したこと。(しかも数日で)
もう一つは、掲示板の投稿に関して直接オフィシャルに回答したこと。
これらに関し、私の個人的な解釈になりますが「大事な時期なので新規参加の投資家各位におかれましては、オフィシャルな情報にて投資のご判断をいただきたい」とのことと拝察するしだいです。

キャンバスブログの直近の3つだけは最低読んで頂きたいと思います。キャンバス株の投資に関する判断材料について、最大限簡潔かつ十分な内容にまとまっていると思います。疑問、質問は、メールでしてもらえれば大変助かるようです。ホームページから案内に従い送信すれば、自動受付メールが瞬時に返送され回答を待つだけのようです。(前回の改修で同様のシステムかは確認していません)
それから、キャンバスがオフィシャルなツイッター回答を始めてくれたので、フォローは必須と思います。

過去からキャンバスが何を訴え、時間の経過とともに何を証明して来たかを知れば、高値や調整に対する不安も少しは和らぐでしょう。