ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2022/12/30〜2023/01/01

結局、売りたい人ばかりではなく、買いたい人もたくさんいるんですよ。

・2022年の上昇率第一位を見てキャンバスのことを初めて知った人
・安くなれば買い増したいと思っている既存ホルダー
・安くなれば買い戻したいと思っている空売り機関(の顧客)
・チャートを見て下がりそうと思って売った元ホルダー
・安値で売って置いて行かれた元ホルダー

終値で25MAを割り込んでから売った元ホルダーは、自分が売った価格からほとんど下がらずに4日間が経過して、株価が5MAを超えそうになってきて、買い戻そうかどうか焦っている人もいるのではないですかね。

元ホルダーは、キャンバスのファンダやポテンシャルを一番よく知っていますから、このタイミングで売って永久にさよなら、なんて人はいないでしょう。

株価400円の頃に買っていれば、今は約3倍のハイリターンですが、リスクも非常に高かったです(そもそも2相失敗のリスクがあった)。

今買っても、3ヵ月以内に3倍のハイリターンを得られる可能性がありますが、そのリスクは株価400円の頃と比べると、比較にならないぐらい小さいです。