投稿一覧に戻る カルナバイオサイエンス(株)【4572】の掲示板 2023/12/29〜2024/01/07 306 um******* 2023年12月31日 20:37 あえて書き込みしますが、それでも他のメーカーに比べると役員報酬が低いんですよ。調べたら持田と同じくらいですね。 持田って先発品メーカーと後発品メーカーの間のようなポジションだったな・・・今売れてる薬ってユリスくらいしか思いつかない。だからどうしたって言われちゃいそうですけど。 そして、かつてのカネボウ(吉野社長がいた)のライバル社ツムラの役員報酬の平均は5000万円越え。 今回はマイルお疲れさま報酬のつもりなのかな。 吉野社長はなんだかんだ根性があると思います。 社員の皆さんも給料上がってるといいんですけどね。 株価は来年に期待したいです。 投資の参考になりましたか? はい4 いいえ25 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
あえて書き込みしますが、それでも他のメーカーに比べると役員報酬が低いんですよ。調べたら持田と同じくらいですね。
持田って先発品メーカーと後発品メーカーの間のようなポジションだったな・・・今売れてる薬ってユリスくらいしか思いつかない。だからどうしたって言われちゃいそうですけど。
そして、かつてのカネボウ(吉野社長がいた)のライバル社ツムラの役員報酬の平均は5000万円越え。
今回はマイルお疲れさま報酬のつもりなのかな。
吉野社長はなんだかんだ根性があると思います。
社員の皆さんも給料上がってるといいんですけどね。
株価は来年に期待したいです。
投資の参考になりましたか?