ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2024/04/04〜2024/04/08

iCONM内田ラボ、東京都医学総合研究所、東京医科歯科大学、杏林大学、NANO MRA(株)との5関係機関による共同研究だよね。
そうなると今回の研究成果は各々20%ずつ貢献度があると解釈したら良いのか、圧倒的に内田先生にあるのか・・・下世話な話しになるが、この技術の収益分配の観点から見たとき、実用化に成功した時のここへの分配率はどうなるのだろうか??
ここがどれだけ貢献したのか分からんので、つまらぬ発想なんだろうけど。