ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2020/07/17〜2020/07/18

このひと月、ダダ下がり。
かなり損失被って離れていった人も
いることでしょう。
それなのにここのわたしよりも長期の
ホルダーさんといったら
これだけ酷い目に遭いながら
なんて前向きなんだろ。
バカなんじゃない?ってくらい。
損失抱えてても明るい。
さすがに5000円だ10000円だという
おかしな連中は静かに去ったようだけど
口汚く罵って去ってく連中と違い、
一生懸命、ナノのこと応援してるのが
伝わってくる。
特にバイオ銘柄は一攫千金夢見た
ド短期の投機目的の人が多いことでしょう。

でも本来は投資って一瞬お金を賭けて
儲けたからとさっさと去るようなものでなくて
会社を信じてお金を預けて成功を見守り
その暁に成功報酬の一部を還元してもらうもの。
だからここには本当の投資家があつまってるように感じます。
株価が下がればIR出せとか会社の経営に
口を挟む。
それでは会社が本業に専念出来ない。
投資家ならここの成功を何より望んでいるのでは。
お金は出しても口は出さない。

くだらないコメントしかしない人、
買い煽り、売り煽りは要らない。

取り敢えずは9月を待つのみ。

本当は昨日、S高の値、515円に一部売りを
出してはいたけど、、、

ここを選んだのもあのタイミングで入ったのも
買い足したのもすべて自分が選んだこと。
誰かに言われたことでもない。

昨日、また新たに損失抱えた人もいることと
思います。
どんな会社か知らずにただ騰がりそうだという
理由だけでここの株を買った人はいないとは
思いますが、去るのも留まるのも自由。

けれど5年10年とは言わない。
とにかく9月まで様子を見てもいいのでは。
投機目的ならすぐに去ったほうがいい。
ナノを信じるなら答えを出すのはまだ早い。