ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】の掲示板 2022/06/03〜2022/06/23

天気に誘われて伊勢湾
数羽のミヤコドリが砂浜で休息していた。野鳥が好きで20才の頃から趣味で野鳥撮影をしていたが、当時、ミヤコドリは日本では滅多に見れない貴重種やった
繫殖地はウクライナ、ロシア等の極寒地方。冬季には他で越冬するが、以前は南シナ海や朝鮮半島で越冬していた。しかし、それらの越冬地が経済発展でことごとく海岸が汚染されて越冬出来なくなり、10数年前頃から日本で越冬するようになっている。
千葉や伊勢湾だけで毎年千羽ほどの越冬が確認されている。
春になれば成鳥は繫殖地のウクライナやロシアへ渡っていくが、若鳥はそのまま日本に残る。
ウクライナの現状を考えると、ミヤコドリが人間の戦争に巻き込まれないか心配である。
生き物は全て食物連鎖で生かされているが、人間だけは、趣味で殺し、実験で殺し、嫌いやから殺し、略奪のために殺し、処刑で殺す。
プー珍に死を!
💩輔に天罰を!

オンコセラピー・サイエンス(株)【4564】 天気に誘われて伊勢湾 数羽のミヤコドリが砂浜で休息していた。野鳥が好きで20才の頃から趣味で野鳥撮影をしていたが、当時、ミヤコドリは日本では滅多に見れない貴重種やった 繫殖地はウクライナ、ロシア等の極寒地方。冬季には他で越冬するが、以前は南シナ海や朝鮮半島で越冬していた。しかし、それらの越冬地が経済発展でことごとく海岸が汚染されて越冬出来なくなり、10数年前頃から日本で越冬するようになっている。 千葉や伊勢湾だけで毎年千羽ほどの越冬が確認されている。 春になれば成鳥は繫殖地のウクライナやロシアへ渡っていくが、若鳥はそのまま日本に残る。 ウクライナの現状を考えると、ミヤコドリが人間の戦争に巻き込まれないか心配である。 生き物は全て食物連鎖で生かされているが、人間だけは、趣味で殺し、実験で殺し、嫌いやから殺し、略奪のために殺し、処刑で殺す。 プー珍に死を! 💩輔に天罰を!