掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
536(最新)
お、今日はどうした?Σ(・□・;)
-
535
最後、土壇場で買い増ししました ( ´艸`)♡ てへっ
-
534
>>500
有事でなくてもレアアース禁輸の実績あり。軍事進攻になれば、何でもあり。庶民のことなど考えない。 -
533
上がってきた ( ´艸`)♡
-
532
😹オニャンコポン😹
-
私も落ちては買い落ちては買いをしています。昨日プラスになったとおもったら、マイナスになりました。漢方薬は、薬局で買うと高いから、病院で、出してもらってます。飲み始めたら調子いい。ツムラいい。補中益気湯というやつです。急に帯状疱疹になり、苦しんだので、、
-
530
私も打診買いしました。
-
528
今日から参加させて頂きま~す!♡( ´艸`)
-
527
チャイナリスクということでは、上場一かもね。
コロナじゃ無いよ、台湾リスクよ。 -
-
524
agu***** 強く売りたい 5月12日 23:20
おいっす!1年ぶりやなお前ら~、コロナにやられてないか~?
チャイナリスクを今更懸念しているやつがいてわろたわ~
決算クソって考えてる人は正解っすね
こんなもん中身予想するのもアホ臭くなるハナクソ以下の決算だわ
そんなことより18年IRの中国事業で2027年に100億元の話はどうなってんのよ
結局なにをどうやって売るの?22年までの事業とやらはどうなったの?
って話はしないのかい? -
523
そろそろ底な気がしますけどね
-
522
売上高 少ないですね。
こんな決算、あすにでも
3000円は切ってくると個人的には、思います。 -
-
518
Koharu 強く買いたい 5月10日 22:41
良い決算でした
-
515
コロナの後遺症外来で、ツムラの補中益気湯と当帰芍薬散を処方してもらいました。
漢方薬だと長期間服用になるし、これから服用される方が増えるかなと。
期待を込めてとりあえず100株購入しました。 -
514
COVID-19の後遺症にも、ツムラ漢方薬が処方されているとの話を聞きました。
安心ですね。 -
507
中国から生薬を入れてるのに安定供給に問題なしは、間違ってる。
-
505
yfj***** 買いたい 3月22日 11:41
ほぼ全面高のきょう、なぜ下がるのでしょう。
やっぱり中国リスクですか。 -
502
有事で日本に売るかね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み