ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2024/05/31〜2024/06/06

アンジェスはそもそも1990年にWolffさんが筋肉にnaked plasmid打ったら効くでーと言ったので製剤を考えた

https://www.anges.co.jp/pdf_ir/public/100598.pdf

ところが、このWolffさん、あとから自分説を否定した
導入効率悪すぎて静脈注射した方がマシだったわ、とか肝細胞しか勝たんとかいいだした↓
(以下はその総論の抜粋、Google翻訳付きでどうぞ)

The mechanism of naked DNA uptake and expression
Jon A Wolff et al. Adv Genet. 2005.

Direct in vivo gene transfer with naked DNA was first demonstrated when efficient transfection of myofibers was observed following injection of mRNA or pDNA into skeletal muscle (Wolff et al., 1990).

However, the efficiency of gene transfer into skeletal muscle and these other tissues by direct injection is relatively low and variable, especially in larger animals such as nonhuman primates (Jiao et al., 1992).

裸の DNA による直接的な in vivo 遺伝子導入は、骨格筋への mRNA または pDNA (plasmid DNA)の注入後に筋線維の効率的なトランスフェクションが観察されたときに初めて実証されました (Wolff et al., 1990)。

しかし、直接注射による骨格筋やその他の組織への遺伝子導入効率は、特にヒト以外の霊長類などの大型動物では比較的低く、ばらつきがある(Jiao et al., 1992)。