ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2016/08/13〜2016/08/16

一時的な損切り(例・アンジェス)ができない人っていうのは、足を縛られ部屋から外へ出れない人なのでしょう。損切りして外へ出れば青空(例・シンバイオ)のように違った景色を見れるのに。まぁアンジェスの株価を持ち直させるにはゲーム会社のDL数節目発表のようにコラテ1症例ごとの段階的な成果を開示する分割IRを誠意を持って出すことではないかと思う。それ以外で株主の理解を得られる方法は今現時点では見つからない。シンバイオのようにまだ小さな会社であっても株主に対する誠意あるところのHP、動画、IR、パイプライン、発言にはなにか違うものが含まれているということです。目先としては私達株主が自分の利害しか考えていないように三田もまた自社の利害しか考えていない、そこはお互い様ということです。外に出て違う空を見るつもりで1度だけでもシンバイオの近い2承認案件について理解できる平成28年度中間決算説明会(動画)、 The Medicines Company社(米国)SyB P-1501の日本独占的開発権・販売権について理解できる第11期定時株主総会(動画)はおすすめするよ。

孫さんの1点集中わらしべ投資の味噌ってなんだろうね。なかなかその味噌がつかめないものです。凡人が知れるほど奥が浅いものではないでしょうから。ですがその味噌をコツを知りたいですよね。
https://youtu.be/E30k2GjzOAU