ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野薬品工業(株)【4528】の掲示板 2017/10/13〜2017/10/23

>>96

2000年以降、日経平均12MMAが24MMAを下から突き上げるゴールデンクロスを達成したのは3回しかありません。 1つ目は、2003年の金融危機。 これは国によるりそな救済がきっかけで収まり、ゴールデンクロスし、回復がチャート上でも確認できた2004年1月から、2007年の18297円まで約85~90%の上昇。(ボトムからではなくGC確認後の値です。)
 2回目はリーマンショック以後、アベノミクス、日銀の異次元緩和による2013年1月に確認されたGC。
これはGCが確認されてから2015年6月の20952円までの約100%の上昇です。

そして最後3回目が、今回(2017年)5月に確認されています。
そして、今週に前回2015年の20952円を抜き13日には21211円までありました。短期のことはわかりませんが、過去の例にならえば今から2年程度で日経平均30000円程度はバブルでも何でもない同様(か低め)の伸びともとらえられます。
 
80年代の株価38000円はあとからチャートを見れば明らかにバブルであったことがわかります。

http://kapok.mydns.jp/business/wp-content/uploads/2016/05/n225_1914-2016_liny.png

プラザ合意の85年から03年までをバブル+それに伴う精算期で無視して改めてチャートを見直せば日経株価も右肩上がりであることがわかります。 その間、それを裏付けるGDP は450兆円から550兆円へと増加しています。
 さて、そうなるか、あるいは100年に一回の出来事だといわれるリーマンショック並みのブラックスワンがまた舞い降りて再びデッドクロスするかは「神のみぞ知る」ということで、そうなっても小野くんには2022年にかけて孤軍奮闘してもらいたいものです。

  • >>97

    仮想通貨がサブプライムかどうかはわかりませんが、まだできたばかりの市場なので新興市場の株同様にその価値の変動が激しく他の通貨との比較では通貨として安心して保有することができません。流通量が主要通貨並みになれば変動も減り、バブルだとの認識もなくなるのでしょうが 通貨発行がマイニングと言われる作業でしか増加しない仕組みらしいので安定すればいくらでも刷れる紙の通貨よりインフレにはなりにくいと思うのですが、わかりません。
    仮想通貨が現通貨を駆逐するかどうかは今の時点ではわかりませんが、金から紙切れの通貨と変わった時と同様の受け入れ側の頭の切り替えが求められ、それを全面的に信用できるかだと思います。 現に中国では偽の紙幣が出回り本物か偽物かを見分ける手間がかかるのでアリペイなどの電子マネーの普及は日本を凌駕しています。 
    国家の信用が揺らぎだしたら、(特にドルの信用が)これだけの信用量は金では代替できません。 世界に出回っているドルはいうならばアメリカの期限を切らない借金の山です。
    それでも人々がドルを持ち続けるのはアメリカという国がやはり信用されているからです。
    2015年夏のチャイナ危機から2016年初めにかけての原油暴落で株価が暴落したのはいずれも中国、サウジアラビアという大口ドル保有者がドル売却(米国債売却)するとの危機から起こったとされます。
     ただ仮想通貨とは違うのかもしれませんが、円通貨をやめて円ポイントにすれば景気刺激効果としては有効かな?と思うことがあります。 クレジットカードのポイント有効期限が来る前にすべて使い切る消費行動を皆さんとるのと同様、減税を有効期限のあるポイントですれば必ず消費に回ります。政府が進めているキャッシュレス社会はお札をするにかかる無駄な諸々のコスト削減だけでなく、いろいろなメリットはあると思います。