ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

塩野義製薬(株)【4507】の掲示板 2022/03/19〜2022/03/22

オミクロン株12症状等に疑問をお持ちの方
1)ウイルスは発熱に弱いので人体が発熱を起こすのは生体の免疫反応である。
むやみに解熱する必要は無い。が熱性痙攣の恐れ、体力の消耗、高熱の
持続時には解熱剤を使用する。(使用目処38.5℃以上)

2)12症状の内、呼吸器症状は有意差が認められたが、
熱、倦怠感、消化器症状は有意差認められず。
オミクロン株で、有意差の確認は難しいのでは?
(パキロビッドパックも同様)
3)S2172667は中等症Ⅰ軽症者に重症リスクの有無に関係なく使用可。
(重症リスクのある基礎疾患有は除外基準になっていない。)