ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アテクト【4241】の掲示板 2019/09/10〜2019/11/18

 将来性は なかなか ええがな・・・・・・・以下 会社コメント

2020年3月期第2四半期業績総括
会社連結業績
3事業部全てにおいて増収(6.7%増)、売上総利益は過去最高となったが
販管費の増加並びに為替差損により減益(営業利益29.5%減)

今期計画に対する進捗
営業利益において進捗率が5割に満たないが、3Q・4Qで利益拡大の見込

2020年3月期2Qサマリー
上半期単独売上総利益(8.7%増)は過去最高を更新し60百万円増
販管費は上期一過性費用の計上により100百万円増、差引き40百万円の減益

上半期売上総利益推移
上半期単独の売上総利益(商品力により稼いだ利益)は過去最高の748百万円

上半期販売管理費推移
自動車部品事業の研究開発費、開発用設備の減価償却費、幹部社員の中途採用費等、前年同期比100百万円増

セグメント別業績(半導体資材)
販売数量17.4%増と大きく伸長したが、円高WON・NT$安の影響により、売上高は8.0%増に留まった

為替レートの推移
米ドルに比べ、半導体資材事業の収益に影響するWON・NT$の下落が顕著であった

セグメント別業績(衛生検査器材)
2019年3月に開設した東京営業所の拡販活動、HPを利用した新たな営業手法等が
奏功し上半期単独売上高は過去最高

セグメント別業績(PIM)
高機能部品の拡販により大幅な増収増益