ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 2024/04/06〜2024/05/29

>>46

来期の業績に寄与するのはPasComのクシだけでは無い。他にも
レジャー分野で2025年度、つまり来期には新規案件が見込めるとするのは
クラの6月の株主総会説明資料の中にちゃんと記載されている事実に基づく。
しかも、その記載を裏付ける如くに、3Q決算短信にはレジャー分野での新機種の金型が寄与して好調だったと記述している。このレジャー分野の新機種の金型と新規案件の存在は合致する。その部品が何であるかは不明だが、相手企業は大手グローバル企業と推定可能にある。

レジャー分野だけでは無い。【その他の分野】においても新規大型案件の
存在を同説明資料で記載している。会社の株主に向けて記載だ。妄想でも
何でもない根拠あって事になる。それを裏付ける如く、会社の中計には
今後3年間に【その他の分野】が毎年10%強の売上高の伸びを予想している。

クラは関東工場での8名の工員募集を2月末で完了しているとは会社の言。
今まで自動化生産設備を逐次投入していながらの新たな8名の増員にある。
新たな新製品の生産の為にあるのは疑う余地も無い事だ。

でもだれも殆ど気付いていないのは当投稿欄を覗く新たな投資家が殆ど
居ない事に起因している。

今期の業績が大幅に改善していないとしても来期の見通しが増収増益にあれば
株価は反応して上昇する。仮にも今期が大幅増益であっても来期が減益の
予想となれば株価は先行きを懸念して売られる。今期が悪くとも来期が増収増益であれば株価は先行きに期待してあげるというもの。

今期の業績も来期の業績予想も同日に発表される。この際、市場は来期の会社
予想次第という事になる。