<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 〜2015/04/27

>>46500

クラは、例年、保守的に見積もった3月期通期予想を
5月に開示して、2月に上方修正する傾向がある。

過去の2年は、いずれも2月初旬に大幅な上方修正を
発表している。(詳細は、下記URLを参照)

今回、3年連続しての上方修正を大いに期待したい!!!

※ kyosuketsai先生の表現を借用し、次行に再掲。
 「有無を言わせぬ数字の公表で急騰劇の再開」を願う。


■平成24 年3月期通期予想の上方修正 (2012/02/03開示)
http://www.cluster-tech.co.jp/ir/news12020601.pdf

■平成23 年3月期通期予想の上方修正 (2011/02/03開示)
http://www.cluster-tech.co.jp/ir/news110204.pdf

  • >>46511

    クラの3Q決算発表は、2月13日(水)に決定。

    その前に、上方修正発表をお願いしたいが、さて???

  • >>46511

    私見ですので悪しからず
    確かに過去二年は上方修正ありましたが、今年は無いかと
    過去二年は中間決算時で通期予想に対する進捗が良かった
    今期は芳しく無い HUDの寄与があれば業績自体は伸びる事は有り得るが慎重なクラをして通期予想を上方修正するまでの寄与は無いのでは無いかと
    期待はしますが可能性は低くいと見ます
    逆に上方修正せざるを得ない程HUDの寄与が大きければそれこそサプライズ、久しぶりの短期急騰劇が見れそうです

  • >>46511

    クラは、例年、保守的に見積もった3月期通期予想を
    5月に開示し、翌年2月に上方修正する傾向がある。

    過去の2年は、いずれも2月初旬に大幅な上方修正を
    発表している。(詳細は、最下部のURLを参照)


    今回、3年連続しての上方修正を大いに期待したい!!!

    直近の注目材料としては、以下の2つがあげられる。
    ・3Qから、HUDの内製化率向上し利益率が向上
    ・4Qから、PIJの東芝テックへの納入が本格化

    特に注目している東芝テック向けで、2013年3月期の
    売上増を試算してみました。(詳細は下記を参照)

    その結果からは、上方修正の可能性は十分にあると
    考えられるが、さてクラからのIRは???

    ============================

    【東芝テック向け売上増の試算】 2013年3月期予想

    東芝テック「消色プリンタ」(国内販売目標5000台/年)
    へのPIJ関連分納入単価を『仮に、10万円/台』として、
    2月新発売前の1月から月417台ペースで納入開始すると
    2013/01、02、03の3ケ月間で1.25億円の売上増となる。

    ※PIJ関連分納入単価10万円/台は、議論が分かれる所。

    現在、クラ公表(2012/05/14時点)の2013年3月期予想は、
    売上11.5億円、純利益0.67億円である。

    売上で10%以上の増減、あるいは純利益で30%以上の増減
    が発生する場合は、業績修正のIR発信が推奨されている
    ように記憶している。

    東芝テック「消色プリンタ」向けの上記試算による売上増
    1.25億円は、このIR基準に該当すると考えられる。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    <<関連投稿を抜粋>> 

    kaaya8688さん  2013/ 1/22 [投稿 No.46533] 
    件名:”東芝テックは本決まり”
     ノズルとカートリッジだけの供給になるのか?
     PIJ其の物の供給となるのか?それによって、
     業績への貢献度は異なります。

    kyosuketsaiさん 2013/ 1/25 [投稿 No.46549]
    件名:”有無を言わせぬ数字”
     (3Q以降の増益要因)
     ?HUDの内製化率が更に進捗して利益率が向上する。
     ?ミラーレスと一眼レフの人気は加速拡大傾向にある
      (円安で輸出が拡大)
     ?樹脂碍子は20兆円規模の補正予算がスタートして恩恵。
     ?PIJは東芝テックへの納入が本格化する。
     ?過去の合理化の設備投資の成果が加わる。

    ============================

    【過去のIR】

    ■平成24 年3月期通期予想の上方修正 (2012/02/03開示)
    http://www.cluster-tech.co.jp/ir/news12020601.pdf

    ■平成23 年3月期通期予想の上方修正 (2011/02/03開示)
    http://www.cluster-tech.co.jp/ir/news110204.pdf