ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

児玉化学工業(株)【4222】の掲示板 2022/06/17〜2022/07/06


五大陸3月21日 23:19
350超引け乙
5陽連
25日線突破


3/28
362+9高値363
終値ベースで360突破だゼヨ
2022/3EPS 50.1円→PER 7.2倍
週足も転換線突破



5/18
371+24高値375
終値ベースで370突破だゼヨ
2023/3EPS 83.5円→PER 4.4倍
75日線突破

児玉化、今期経常は47%増益へ
 児玉化学工業 <4222> [東証S] が5月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比65.0%増の5億7900万円に伸び、23年3月期も前期比46.8%増の8億5000万円に拡大する見通しとなった。4期連続増益になる。

 同時に、従来未定としていた前期の期末一括配当を見送るとし、今期の年間配当は未定とした。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比62.6%減の8200万円に大きく落ち込み、売上営業利益率は前年同期の6.7%→2.9%に大幅悪化した。



6/13
406+16高値470
終値ベースで400突破だゼヨ

2022年06月13日12時38分
児玉化が一時S高、26年3月期に営業利益22億5000万円を目指す中計を策定
 児玉化学工業<4222>が一時ストップ高の470円に買われている。午前11時ごろ、26年3月期に連結売上高225億円(23年3月期予想158億円)、営業利益22億5000万円(同8億円)を目指す中期経営計画を発表しており、これが好材料視されている。

 従来のプラスチック製品に加えて、プラスチックと、ガラス繊維やカーボンファイバー、天然素材、バイオマス材など多様な素材を融合した複合材製品の成形技術を確立し市場に提供するとしている。


6/16
545+80
終値ベースで540突破だゼヨ
週足・月足も転換線突破


6/17
550+5高値590
終値ベースで550突破だゼヨ

2022年06月17日11時07分
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位に児玉化