ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

石原産業(株)【4028】の掲示板 2021/11/30〜2022/07/20

>>248

冬は農閑期で作付けされないから、農薬売上が落ち込みますからね。
欧米向けが輸出の中心で、どうしても3Qは減りますよね。

ただ、今は海運が逼迫しているので、必要な時期に間に合わせることが必須の農薬は、前倒しでの取り寄せもあるようで、農閑期での売上が少しマシな可能性はありますね。

また、電子部品向けのチタン酸バリウムなどを含む無機化学は、3Qが季節的に落ち込むことがないので、その比重が高まると影響が軽減される。

テイカや堺化学の決算を見ると、無機化学は良好で3Qも黒字でしょう。

なので、有機化学の落ち込みを一定程度カバー出来るはず。