- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
681(最新)
【報告資料】
総会(6/28)1ヶ月前にアナリスト向け資料。20日前に総会招集ご通知。
一般株主は6/10に届くと思います。 -
680
石原と5年以上付き合っております。
クセが強いことは付き合っていればわかります。 -
679
いつも説明会資料ってこんな遅いっけ?
-
【右肩上がり】
小難しく考えずとも総会までゆっくり上げるでしょう。 -
676
期日を週足でみると今週になり、日足でも今週いっぱい高値を保っていた
3月までに売らなくて今頃売るのは期日まで上がってくれなかった残念な分
お金があれば現引きできればしておきたい分だと思う
11日と12日も期日売と思われるものがあった
今日と来週火曜の引け後に確認できます -
675
高値期日が5月15日ですから、今週いっぱいは売りが多くでるかもしれませんね。
-
674
一目均衡表
日足で雲突入しているし、逆に強いような気がする
週足で見たら今週上げそうな感じの位置にあった
月足でも雲に突入してきた
後のことは知らないけど -
673
信用の期日だったのかな?
-
672
>この板は何?
悪材料、何か出ましたか?
売成 多いですよね -
671
この板は何?
悪材料、何か出ましたか? -
【売上げ】
前から思ってたが一千億円の中堅企業なら株価安いですね。
前期1109億円、今期予想1290億円。利益上げるのは経営手腕によるが。 -
669
ここでは、久々の投稿
材料費上がって利益減は仕方ないこと。
売上16%UP予想がいいですよね。
世の中落ち着いて、このまま売上UPなら自然と株価もUPするでしょう。
毎年36円の配当貰いながら、放置しておきます。 -
667
売るなら今かも?
-
666
今日からが楽しみです。
-
【週末1036円】
期待通りでした。応援お疲れ様。 -
662
大分前に書いた通り、一株利益300円を数年後に目指せると思っていましたが、
前期実績で290円台は想定以上でした。
今朝の「石原産業 石原産業の前3月期営業益115億円と倍増超で着地、増配幅拡大。今期は製造コスト増が収益圧迫、大幅反落見込む」という四季報オンライン記事にある通り、今期も前期の様に期首計画は保守的で、値上げなどで今後の上方修正含み。
前期配当が倍増に修正され、今期は期首計画で配当維持。
多くの企業が上期を中心に期首計画で減益を見込んでいるので、
概ねそれに沿った保守的なものでしょう。
相場環境悪化の影響によるオーバーシュートでの安値と思います。 -
661
今日は1030円付近までをしっかり根固めしてくれるだけでもいい
-
659
もう少し結果がはっきりしてからお示しは出来ますが、今やるとまずいと思うので結果説明にとどめます
-
658
昨日のところでギリギリ持ち堪えたのでチャートは壊れていません
-
657
とりあえず今日は千円突破して終わりましょう それいけISK
読み込みエラーが発生しました
再読み込み