ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステリア(株)【3853】の掲示板 〜2015/04/15

現株主は、売らずに持ってるのが一番ですね。
売らなければ下がることはないので、有利に有利に事が進む。現物株が上がれば上がるほど、新株予約権も連れて上がるのだから。

  • 22982

    lucky 様子見 2014年2月16日 22:40

    >>22980

    私はそう考えます。
    過去の事例をみても、公表以降もほぼ株価が変化しなかったり、むしろ上昇に
    転じている場合もあります。また一次的に下がっても新株予約権をマーケットで
    売却できるので、利益は上乗せされます。

    個人投資家が典型的な売り煽りで恐怖心を植え付けられて、ライツオファリング
    の知識を十分持たないまま売り急ぐのは、とても愚かなことに思えます。どうせ
    資金力豊富な方々があんぐりと口を開けて待っているだけでしょう。

    私はコーポレートファイナンスや新規事業推進が仕事なので資金調達の知識は
    それなりに持ち合わせていますが、経営者視点で捉えると、今回のように
    海外での新規事業への資金調達の場合、銀行からの融資は困難なので、株価の
    稀釈化を避け、既存株主からの一定の支持を得ながら資金調達する手段として
    ライツオファリングはありだと考えます。