ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)パイプドビッツ【3831】の掲示板 〜2015/04/15

14740

ter***** 買いたい 2013年8月24日 10:14

個人が得られる情報は限られているので、その情報から何を感じるか・・・

4半期開示の数字を分析(基本)する人がいて、
フルスイング(少し大事)を信じる人もいて、
値動き(大事)から感じる人もいれば、
会社のビジョン、戦略(私にとっては一番大事)を重視する人もいて、
株価が形成されればその価格が適正なのだと思います。

今のところは商いが減りすぎて、思惑に引っ張られた株価になってる気もします・・・
高値を付けた時もその選挙の思惑がかなり働いていたという結果ですが・・・

海外投資家が戻るタイミングとアベノミクスの成長戦略とパイプの業績がマッチすれば、
高値更新は可能でしょうから、来月の決算開示、また、中期経営計画の達成を楽しみにいろいろ想いをめぐらせています!

簡単には売らないけどね(笑)!!!
・・・・長文失礼しました。

  • >>14740

    フルスイング動画は社長が態々業績などについて直々に説明する。
    先回の分売後の株価下落について語ったことは良かったと思ったが、
    その後の動画と一連の株価の値動きが不自然にリンクし過ぎだと違和感を感じた。
    上場企業の社長の言葉はそんな軽いものではないからな。

    ここが悪いわけではなく,動画を利用した仕手がいるかもしれない。
    買おうと思ったが、もう少し待ったほうが良さそうな?
    圧倒的に情報量が少ないこちら側はかなり不利。

    面白い仕事をしているし財務も健全、ブラックと言うけど新興企業なんてどこも
    某会員掲示板のような話は普通にある話。
    パイプは仕事が出来る社員と箸にも棒にもならない社員の差が激しいんだろう。
    働く社員は無茶苦茶やり甲斐を感じて働く。ほどほどでいいやって社員は居場所がないのでは?
    大体想像だが,HPから感じる仕事内容、業績好調、某会員掲示板の内容からそう勝手に判断した。

    元々は400円の株券が10倍にまで跳ねたんだから、何か居るんだろうと想像はつく。
    分売の件の前例があるから動画と株価のことも合わせて少しここは慎重に望む。

  • >>14740

    まず、立会外分売でここまで短期で酷い下がり方をしている銘柄は他にない。
    本来は一般投資家に影響を及ぼさない様に、分売を実施するが既に分売価格を
    一ヶ月半で半減させている。

    同じ分売銘柄、純利益連続赤字だったジェイテックでさえ、ここまで株価を下げていない。
    分売割高株、ブレインパッドも一度東証一部鞍替えまでは上昇相場を造った。半値以下なんていうのは
    ここだけ・・・・

    分売後ここまで短期で下げる銘柄も皆無。ここは立会外分売と言う手法を2度と使えないのでは?
    いくら新興銘柄でもこれはないわ(笑)怖すぎです。
    これじゃ株価のことで心配して電凸されても仕方がないな(笑)
    分売後短期でここまで下げる前例がないんだから(爆笑)

    まだまだ底が分からないな。なんたって前例がないんだから((((;゚Д゚))))

    君子危うきに近寄らず
    ばいちゃ~♥(^o^)/