<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2017/07/01〜2017/07/04

決算書を分析してDDSの業績を予測してみた。
1カ月前にも投稿したが現在も見方は変わっていない。
売上高、営業利益、同%、経常利益、純利益、1株当利益、期末株価、PER
(単位:百万円、%、円)
H27年通期実績  605、-560、-92.4、-513、-550、-15.01、425、-
H28年通期実績 1197、  60、 5.0、 82、 74、 3.06、374、122
H29年会社予想 1720、 355、 20.6、335、 279、7.49、 910、122
H29年1-3月実績 307、 48、 15.6、 57、 50、 1.32、1234、935
4-6月予測 186、 -89、 -48.1、-84、 -91
7-9月予測 401、 61、 15.2、 66、 52
10-12月予測 913、485、 53.1、490、462
1-6月予測 493、-41、 -8.4、-27、 -41
1-9月予測 894、 20、 2.2、 39、 11
H29年通期予測 1807、 504、 27.9、528、472、12.67、1050、83
H30年通期予測 2700、1090, 40.4、1114、925、24.82、1985、80
H31年通期予測 3510、1457、 41.5、1481、963、25.84、2067、80
現状、売上の多くが自治体のセキュリティ対策がらみで第4四半期(10-12月)
に偏る傾向がある。従って第2四半期決算はあまり期待できず、黒字ならサプライズ。第3四半期の決算短信が出る11月初辺りから今期の業績修正と来期の業績期待から株価は大きく上昇する。
H30年:東証1部上場変え要件クリア
H31年:税務上繰損消え法人税発生。資本剰余金を取崩して繰損解消、配当可能へ。役員ストックオプション条件(H31年純利益700M¥以上)クリア。
この間自社株買いも進める。
H32年以降はビジネスモデルの大きな変化が予想されその場合人員の拡充が必要になるので売上は伸びるが利益率は低下する。
この成長段階の企業のPERをどう評価して投資タイミングを捉えるかが投資家の腕の見せ所になる。900円台の株価は買いのチャンスと見るが如何。
Byタカ