ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

220914

deg***** 様子見 2014年5月12日 17:30

ひと仕事終って、帰ってみたら1400円です。
驚きました。
ところが、冷静に考えてみると、今日の材料がない状態で1400円?
大方の場合、こういう相場があったときの翌日は、ほとんどがギャップダウン・スタート。
更に、翌日・陰線引け。乖離率が高過ぎますね。しかも超短期で500円前後の上げです。

今日は、想定外でしたね。
1300円台以上で買われて”売らずじまい”の方・・・明日はナイアガラ的な株価調整が
あると思います。

DDSは、月・火は1100円台~1200円台までは、”買い”ですが、高過ぎです。
チャートが崩れる可能性があるため、明日は株価調整に入ると見ています。

大口目線で言えば、明日は買いに入るはずです。狙っていると思います!
上値が見えてきましたので、売りの連発にて調整しながらの買いですね。

小さな壁1200円台中盤~1300円台前半~一騎に1400円(ここまで上がる材料なしで)。
普通に考えれば、明日は”間違いなく仕入れ時です!”

○下値は、1174円~1139円~1110円~1080円~1072円、このあたりかと・・・。
窓閉めに、必ず向かいます!

下げ局面を、暴落と受け取る狼狽売り、損をしていると感じて投げ売る・・・・。
個人投資家の多いDDS株は、上げも速いが・下げは激しいから・・・。

明日は、値幅取り300円以上が狙える、最後のチャンスかも知れませんね。
どうなりますか・・・・。

相場は、おおよそ過去の株価リズムやパターンを踏襲しています。
上げ相場であっても、DDS株価の許容範囲(振り幅)で下値が落ち着きます。
乖離率・超短期株価上昇・本日後場の出来高が前場より落ちる・・・・など。
株価調整に入る理由がいくつか見当たります。
さらに、売りが売りを呼んで、下げ過ぎパターンになる可能性も高いです。
それが、個人投資家の多い銘柄は、ほとんどそのパターンにて、売り急ぎます。

高値掴みの方には、申し訳ないですが、明日は安値(下値)買いのチャンスとみています。
必ず大口さんは、仕込んできます!

大口さんが儲けるチャンスを逃すはずがないからです。
明日が絶好の買い場となりますように・・・。