ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジェイ・エスコム ホールディングス(株)【3779】の掲示板 2017/07/29〜2019/02/26

【2】理美容事業を取り巻く環境
次に、主力事業うである、理美容事業の業界について深堀りしてみました。
理美容店向けの商材の販売は主に以下のルートとなっているようだ。
 メーカー → ディーラー → 理美容店・サロン
ディーラーというのが卸売り(いわゆる問屋)の位置づけとなる模様。ディーラーは全国で1,000店舗ほどあり、JエスコムHDの子会社 株式会社ウエルネスというのはこのディーラーの位置づけにあると推測される(あくまで私の推測です)
このディーラーという業界、大手4社がかなりの構成比を占めていますね。
参考までに、以下が各社の直近の売上高です。
 ガモウ         → 230億円
 BICホールディングス  → 230億円
 きくや美粧堂      → 208億円
 フジシン        → 82億円
対する、Jエスコムの理美容事業の売上高2.4億円・・・ うむ、小さいな。
またこの業界、再編が進んでいるようで、BICホールディングスも17年度に4社が統合して業界1位タイに躍り出た企業。これから再編が進んで、小規模のディーラーにとっては厳しい市況となっていくのかもしれない。