<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドバンスト・メディア【3773】の掲示板 2021/03/24〜2021/06/18

4月12日早朝にニュースとなり翌日13日に跳ね上がったニュアンス騒動から綺麗に元に戻りましたね。

このニュースで飛びついた方にはなかなかの心労だと思いますが、見続けているホルダーからすると正直この10日間は幻、何もなかったに等しく、年始から続く緩やかな上昇トレンドに変化をもたらすものではないと思います。(この間のチャートをカットすればピッタリ4月12日地点へ)

938円から814円まで急降下すればマインドは凹みますが、これは勝手に期待し勝手に外した(まだ分かりませんけどね)投資家の自作自演。AMIちゃんには関係なし。

変わらずMerrill等の大きな機関売りは見られず(21日にモンガンが4,000株だけ売っていましたが)信用買残も順調に減少中。

今は5月14日の本決算で出てくる来期の業績予想が一番の注目材料。

おそらく数字はかなり強いものが出てくると予想しますが、その実現性を機関等にどう見られるかは別の話。四季報の上方修正に期待。(現在22年3月期/売上高予想:50.8億円)

毎度のことながらハズレるのを前提に宝くじ気分で自社株買い、配当への期待も。ハズレるんだから問題なし。

マイクロソフトは難しいにしても、富士通や日立あたりには引き続き淡い期待を。

買い煽りです。