ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本アジアグループ(株)【3751】の掲示板 2018/09/01〜2019/01/25

>>229

太陽光はとっくに国策じゃないでしょwむしろ買い取り拒否も出来るようになるし買い取り価格もどんどん下がる。高値で取りつけた契約だろうと買い取り拒否されたら関係ないよね。
原発も再稼働するし。自然災害の多い日本じゃ原発より太陽光のほうが向いてない。

  • >>231

    馬鹿なこと言わんでよ! 電力会社・原発族議員の陰謀と彼らにそそのかされた多くの国民の手のひらがえしで、現象的には現在風向き変わっきたが、これからもズーット国策に変わりは無いでしょ。原発がどれだけ国民の血と汗を吸ってきたか、普通の日本国民なら痛いほど解るでしょ。あの 3.11 の福島の悲劇忘れたの?

  • >>231

    久しぶりだね、なんでやねんさん。

    再生エネルギーはまだ国策のままだよ、取り敢えず認可だけなんて企業も居たので、今は送電線の枠が無いとか言って買い取り拒否される事もあるけど。


    東北電力が有識者会議で検討されている手法を先取りし、東北北部の送電線建設計画を見直したところ、従来計画の1.6倍にあたる電力が送れることがわかった。

    ただし、電力の安定供給を損なってはならない。非常時用の空き容量を開放しても、緊急事態でも問題なく送電を続けられる体制を整えなければならない。

    送電線の隙間を使って電気を送る事業者に、混雑してきたときにどう手控えてもらうのか。ルール整備と混乱を回避するシステムの開発に万全を尽くす必要がある。

    送電線の利用は現状では申し込んだ発電所に先着順で枠を割振る。原子力や火力などの大規模発電では、事業性の見極めに送電枠の事前確保が欠かせない。先着制はやむをえない部分もある。
    ただ、原発の再稼働が進まず、長期にわたり、その分の送電容量が使われずにいることに批判もある。再エネ発電事業者も含め、送電枠を確保したものの実際は使っていない事業者への対応も考えることが必要だろう。

    認可だけ事業者の取り消しが進めば面白いよ。