ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ティーガイア【3738】の掲示板 2023/08/03〜

>>213

まぁ、そのへんは取り方よな。
クオカードの優待での大盤振る舞いしてる企業が多いのは株価対策やら物言わぬ多人数の株主の確保やらの絡みもありますし、優待族からはそういう銘柄は人気もある。
一方、クオカードの価値が…、ってのは、そもそも現金価値がインフレで下がってるので、「その金額で何が買えるのか?」という意味では再投資に回せる現金とは違って、使わないなら死蔵し続けるしかないクオカードは価値が下がる一方。
ってのも頷ける。